「時代の先端をゆく、未来を創る仲間たちとともに」

品質保証部
K.OOGIDA
2006年入社

新しく生まれ変わったこのホームページ。その第一歩となる社員からのメッセージを担当させていただくことになり、少し身が引き締まる思いです。けれど、こうして言葉を紡ぎながら、ふと会社で過ごしてきた日々を振り返ると、改めて「この環境はすごい」と感じています。そして今、未来に向けて胸が高鳴っています。

会社について

私がこの会社に入ってから感じていること。それは、「ここには、未来をつくる力がある」という確信です。
目の前のことを着実に、丁寧に進めながらも、常に“その先”を見据えている。現状に満足せず、もっと良くできる、もっと面白くできるはずと、前を向いている姿勢。それがこの会社には根付いています。

前社長はまさにその象徴のような存在でした。
発明家でもあり、ユニークな視点を持ち、型にはまらず、未来を想像することにワクワクしているような方。私は、そのお話を聞くたびに、「こんな世界があるんだ」と感動し、「自分もそんな風に考えられるようになりたい」と思ったことを、今でもはっきり覚えています。

新社長就任について

そして、今年度からは新たな社長が就任されました。
その方は、前社長の“DNA”をしっかりと受け継ぎつつ、時代に合わせた新しい感覚も兼ね備えていて、まさに「今の時代を共に歩むリーダー」だと感じます。お話するたびに、その視野の広さと柔軟な発想に驚かされます。伝統を大切にしながら、進化を恐れず、新しいことにチャレンジしていく。そんな社風を、改めて強く感じさせてくれる存在です。

このような素晴らしいリーダーたちと共に働けること、そして何より、周りを見渡せば、魅力的な社員の方々が集まっていることに、私は誇りを感じています。
この職場には、人を尊重する文化があります。年齢や立場に関係なく、その人の良さを引き出そうとする関わり方。気づけば自然と、誰かの力になりたいと思えてくるような温かい関係性。そして、同じ目標に向かって力を合わせ、達成できたときには、みんなで喜び合える環境があるのです。

私の想い

最近では、上層部の方々と話す機会も増えましたが、そのたびに感じるのは、「この人たちは、未来のことを本気で考えている」ということ。ときには笑い合いながら、真剣に話し合い、会社の未来像を語り合う時間は、ただの打ち合わせではありません。そこには、“夢を共有する時間”というような、特別な空気があります。そんな場にいられる自分が、とても幸せだと思います。

私はこの会社を、時代の最先端を行く存在にしていきたいと思っています。
ただ新しい技術を取り入れるというだけでなく、人と人とが信頼でつながり、柔軟な発想で変化を楽しめる。そんな風に、「未来が自然とここから生まれていく」ような、そんな会社を目指したい。

そしてそれは、一人の力では成し得ません。だからこそ、今ここにいる仲間たちと、これから出会う方々と、一緒に未来を創っていきたいと心から願っています。

新たなスタート

新しいホームページのスタートにあたり、これから定期的に仲間たちの声が発信されていきます。どの言葉にも、その人なりの想いが込められていて、読めば読むほどこの会社の魅力が見えてくるはずです。ぜひ、楽しみにしていてください。

未来は、予測するものではなく、創り出すもの。
この場所で、私はその一員として、心からワクワクしながら、次の一歩を踏み出していきたいと思います。